Pictures

RELEASE INFORMATION

RETURN TO REASON /リターン・トゥ・リーズン

ブルーレイ
ジャケット

マン・レイ × ジム・ジャームッシュ 時代を超えた奇跡のコラボレーション

※以下、本編登場順 ◎『ひとで』(Starfish) 1928年 焦点の合わない画面上に、二人の人物が道路を歩いている。ガラス越しに歪んで見える二人は寝室に引きこもり、女が服を脱ぐ。男は「さようなら」と言う。 ◎『エマク・バキア』(Emak-Bakia) 1926年 「シネポエム」とサブタイトルが付けられた『エマク・バキア』は、マン・レイが発明したレイヨグラフ、二重露光、ソフトフォーカスなど、彼が写真撮影に用いた多くの技法が使われている。タイトルはバスク語で「ひとりにしてくれ」という意味だが、「平和を与える」という意味もある。 ◎『理性への回帰』(Return to Reason) 1923年 マン・レイの短編映画1本目。フィルムに塩と胡椒を振りかけたり、ピンを刺したり。彼の伝説的なミューズ、キキ・ド・モンパルナスが裸で登場し、彼女の体が光の縞模様に照らされる。 ◎『サイコロ城の秘密』 (Mystery of the Chateau of the Dice) 1929年 すべての行動を偶然に頼る優柔不断な二人組の旅行者。二人は丘の上にある美しい城に出かけ、城の内外を歩き回る。

キャスト

キキ・ド・モンパルナス他

スタッフ

監督:マン・レイ
サウンドトラック:ジム・ジャームッシュ、カーター・ローガン

日本語字幕:稲田嵯裕里

特典

【映像特典】
・日本版予告(64秒)

DATA

品番HPXR-2938
発売日2025/09/03
価格5,000円(税抜)
画面[1080p Hi-Def]スタンダード
字幕日本語字幕
音声フランス語リニアPCM 5.1ch
劇場公開時レイティングG
公開日2025年01月公開
製作地フランス
製作年2023
ジャンル洋画
サブジャンル実験短編映画オムニバス
収録分数約70分
コピーライト© 2023 WOMANRAY/CINENOVO - ALL RIGHTS RESERVED/© Man Ray 2015 Trust, ADAGP, Paris 2023/© Man Ray 2015 Trust, ADAGP, Paris 2023/© Sara Driver

特記

2025年1月24日より全国公開 ※商品の仕様は変更になる場合がございます。

ご予約・お買い求めは、お近くのDVD取扱店・オンラインショップ等で!