RELEASE INFORMATION
鈴木清順生誕100周年記念シリーズ ブルーレイBOX 其の壱「セイジュンと男たち」

監督デビュー作から『殺しの烙印』(ヴェネツィア国際映画祭にて最優秀復元映画賞受賞)まで 清順美学の礎を築いた至高のラインナップで贈る「鈴木清順生誕100周年記念シリーズ」!
『殺しの烙印』[4Kデジタル復元版]:プロの殺し屋ランキングNO.3の花田は、組織の幹部を護送する途中でNO.2とNO.4の殺し屋たちに襲撃されながらも任務を終え、殺し屋NO.2へランクを上げる。さらに上を目指す花田だったが、次の仕事で失敗すると、組織は美女・美沙子を差し向ける。花田は殺し屋NO.1・大類ともトップの座を賭けて対決することになり…。 鈴木清順のスタイリッシュな魅力にあふれる異色のアクション映画。第79回ヴェネツィア国際映画祭クラシック部門最優秀復元映画賞受賞。 『けんかえれじい』:岡山中学の南部麒六は「喧嘩キロク」と異名をとるほどの喧嘩好き。そんな麒六に目をかけた先輩・スッポンからの教えをうけて日々喧嘩修行に明け暮れている。下宿先の娘・道子に心奪われるも、硬派の掟が邪魔をしてうまく話すことも出来ない。ある日、硬派学生の集団・OSMS団に入ることを勧められた麒六は、入団早々ライバル中学から喧嘩をふっかけられて―。 ケンカアクションで描くバンカラ青春映画永遠の傑作! 『野獣の青春』:連れ込み宿で見つかった男と女の死体。男は現職の刑事だった―。数日後、一匹狼の風来坊・ジョーが盛り場に現れチンピラたちをやっつけてまわっていた。腕を買われて暗黒組織を牛耳る野本組の用心棒になったジョーは、野本組が取り締まるコールガール組織と、それを操る謎の支配者の存在をかぎつけた。野本を欺き三光組にも出入りし、更に野本組を調べていくジョーだったが…。 スリル溢れるハードボイルドアクションの至高! 『俺たちの血が許さない』:息子たちは堅気にしたいと願った父が凶刃に倒れ、母が女手一つで育ててきた良太と慎次。しっかり者の兄・良太はキャバレーの支配人に、明るく無邪気な弟・慎次は会社員に成長した。ある日、慎次が載った新聞記事を頼りに一人の男が浅利家を訪ねてきた。それは18年前に父を殺した男だった―。 小林旭・高橋英樹が夢のコンビを組んで、男の意地と激情がほとばしる鮮烈な兄弟愛を描き出す! 『勝利をわが手に-港の乾杯-』:船乗りだった伸吉はある事件の責任を背負って、今は海を捨て魚の担ぎ屋で生計を立てている。弟の次郎は評判の若手騎手として活躍していた。次郎はある女と急速に仲を深めていく―。 霧笛鳴る港町と緑の競馬場に生きる兄弟の運命が、青木光一が歌う「港の乾杯」にのせて繰り広げられる。本名・鈴木清太郎での記念すべき監督デビュー作。海の男と若き騎手、男の意気と兄弟愛を唄とスリルで描く日活歌謡メロドラマ! 『素ッ裸の年令』:独立を夢見る不良少年少女たちが米軍基地の片隅のカマボコ兵舎に集っていた。事情を抱えた彼らは盗んだバイクで大学生相手にスピードを競い、負けた相手から金をせしめるなど、様々な手段で金を稼いでは平等に分配していた。ある日、彼らの素行を面白おかしく取り上げた記事が新聞に掲載される。リーダーの健が記者の口車に乗せられネタを提供していたのだが…。 赤木圭一郎を初主演に迎えた、瑞々しさ溢れる鮮烈な青春映画。 『らぶれたあ』[4K版]:クラブでピアノ弾きをしている梢は冬の山で正男と出会った。愛を育んだ二人だが、梢は東京に帰ることになった。正男は山小屋で療養生活を送り、二年の間二人をつなぐものは手紙だけだった。正男からの返信が途絶えてしまい、梢は不安になりながら手紙を出し続ける。梢は意を決して正男に会いに行くが―。 フランク永井の名曲にのせて繰り広げられる、愛と幻想の珠玉の歌謡映画!
キャスト
『殺しの烙印』[4Kデジタル復元版]:宍戸錠、南原宏治、 真理アンヌ、玉川伊佐男、小川万里子、南廣、大和屋竺
『けんかえれじい』:高橋英樹、浅野順子、川津祐介、 宮城千賀子、加藤武、佐野浅夫、松尾嘉代
『野獣の青春』:宍戸錠、渡辺美佐子、川地民夫、
香月美奈子、平田大三郎、江角英明、郷鍈治、信欣三、
小林昭二、清水将夫、金子信雄
『俺たちの血が許さない』:小林旭、高橋英樹、緑川宏、 細川ちか子、高品格、井上昭文、松原智恵子、長谷百合
『勝利をわが手に-港の乾杯-』:三島耕、牧真介、 南寿美子、天路圭子、青木光一、菅井一郎、佐野浅夫、 芦田伸介、河津清三郎
『素ッ裸の年令』:赤木圭一郎、堀恭子、左卜全、高原駿雄 、広岡三栄子、藤巻三郎、小沢真好
『らぶれたあ』[4K版]:筑波久子、待田京介、雪丘恵介、 フランク永井
スタッフ
『殺しの烙印』[4Kデジタル復元版]
監督:鈴木清順 脚本:具流八郎 撮影:永塚一栄 美術:川原資三 音楽:山本直純
『けんかえれじい』
監督:鈴木清順 原作:鈴木隆 脚本:新藤兼人 撮影:萩原憲治 美術:木村威夫 音楽:山本直純
『野獣の青春』
監督:鈴木清順 原作:大藪春彦
脚本:池田一朗/山崎忠昭 撮影:永塚一栄
美術:横尾嘉良 音楽:奥村一
『俺たちの血が許さない』
監督:鈴木清順 原作:松浦健郎
脚本:竹森竜馬/伊藤美千子 撮影:峰重義
美術:木村威夫 音楽:鈴木忠興/池沢博
『勝利をわが手に-港の乾杯-』
監督:鈴木清太郎 脚本:中川順夫/浦山桐郎
撮影:藤岡粂信 美術:佐谷晃能 音楽:平川英夫
『素ッ裸の年令』
監督:鈴木清順 脚本:寺田信義/鈴木清順
撮影:藤岡粂信 美術:坂口武玄 音楽:渡辺宙明
『らぶれたあ』[4K版]
監督:鈴木清順 原作:松浦健郎 脚本:石井喜一
撮影:柿田勇 美術:柳生一夫 音楽:間宮芳生
特典
【特典ディスク】※特典ディスクの映像はSD画質になります。
「米アカデミー協会による鈴木清順監督インタビュー」、「日活100周年時インタビュー」、等(予定)。
【映像特典】
各ディスクに予告篇・ギャラリーを収録(SP2作品・特典DVDを除く、予告篇マスターの現存しない作品は収録されません)
【音声特典】
『殺しの烙印』音声コメンタリー 鈴木清順監督・真理アンヌ/聞き手:轟夕起夫 ※既発DVDボックス同作品に収録され
ていた音声の再収録(予定)。
【封入特典】
限定ブックレット(全52P装丁/ 清順監督使用秘蔵台本復元ブックレット 解説:上島春彦)
【仕様】
特製アウター
DATA
品番 | HPXN-319 |
---|---|
発売日 | 2024/01/10 |
価格 | 30,000円(税抜) |
画面 | 16:9[1080p Hi-Def] スコープサイズ(一部スタンダード) |
音声 | 日本語ドルビーデジタル2.0chステレオ |
製作地 | 日本 |
製作年 | 特記内に明記 |
ジャンル | 邦画 |
サブジャンル | 日活邦画クラシック |
収録分数 | 約525分 |
コピーライト | ©日活株式会社 |
特記
収録内容:Blu-ray/6ディスク(7作品)&特典ディスク(DVD)&限定ブックレット ディスク①『殺しの烙印』[4Kデジタル復元版]Blu-ray 1967年/本編91分/モノクロ/スコープ/片面1層 ディスク②『けんかえれじい』Blu-ray 1966年/本編86分/モノクロ/スコープ/片面1層 ディスク③『野獣の青春』Blu-ray 1963年/本編92分/カラー/スコープ/片面1層 ディスク④『俺たちの血が許さない』Blu-ray 1964年/本編97分/カラー/スコープ/片面1層 ディスク⑤『勝利をわが手に-港の乾杯-』Blu-ray 1956年/本編65分/モノクロ/スタンダード/片面1層 ディスク⑥『素ッ裸の年令』&『らぶれたあ』[4K版]Blu-ray ※SP2作品収録盤 1959年・1959年/本編54分+40分 /モノクロ・モノクロ/スコープ・スコープ/片面1層 ※仕様や特典は予定となります。予告なく変更する場合があります。
ご予約・お買い求めは、お近くのDVD取扱店・オンラインショップ等で!