RELEASE INFORMATION
『忠次旅日記』&『長恨』[デジタル復元版 Blu-ray] /国立映画アーカイブ復元コレクション

「1959年『日本映画60年を代表する最高作品ベストテン』(キネマ旬報社発表)第1位」に輝く幻の名作が蘇る。国立映画アーカイブの協力により貴重なリリースが実現!『忠次旅日記』『長恨』をデジタル復元した歴史的ブルーレイ!
映画史上の金字塔と称される伊藤大輔監督の『忠次旅日記』。発掘された「幻のフィルム」を国立映画アーカイブが復元し蘇った奇跡の名作!同じく現存する15分をデジタル復元した『長恨』をW収録した、「デジタル復元版」完全保存版ブルーレイ! 『忠次旅日記』(第3部「御用篇」)あらすじ 忠次は越後長岡の造り酒屋澤田屋に番頭として潜伏し平穏に過ごしていた。澤田屋の娘・お粂に言い寄られるが、受け入れられない境遇に悩む。ある日、澤田屋の息子の危機を救う為に悪人の音蔵に正体を明かし、追われる羽目になる。澤田屋とお粂の犠牲で窮地を脱した忠次は病苦に苦しみながらようやく上州に帰り、成長した勘太郎に会いに行くがお尋ね者の身では声をかけることすら出来ない。忠次は病気と心痛のあまり山中で倒れ役人に捕らえられる。一方、文蔵ら子分たちは護送途中の忠次を救い、戸板に乗せて妾のお品が待つ国定村に帰る。忠次を村人や身内は献身的に看護するが、裏切り者が出て隠れ家は捕り手に包囲される。忠次を守るべく子分たちは奮戦するが一人また一人倒され、役人中山精一郎に諭された忠次はお品もろとも縄につく。 ※『長恨』は現存するラストシークエンスのみの為、あらすじは未載といたします。
キャスト
『忠次旅日記』
大河内傳次郎 伏見直江 中村英雄 中村吉次 阪本清之助 磯川元春 沢蘭子
『長恨』
大河内傳次郎 久米讓 尾上卯多五郎 川上弥生 市川百之助 川田弘道 室町英次郎
スタッフ
『忠次旅日記』
監督・原作・脚本 伊藤大輔
撮影 渡会六蔵(信州血笑篇)
唐沢弘光(御用篇)
『長恨』
監督・原作・脚本 伊藤大輔
撮影 渡会六蔵
特典
●『忠次旅日記』弁士音声を特別収録。弁士:坂本頼光。(ON/OFF可)
●『忠次旅日記』英語字幕付き(英語字幕は本編焼き付けになります((ON/OFF不可)
●国立映画アーカイブ所蔵の貴重な関連資料をデータ収録
●ピクチャーディスク仕様
※デザイン・特典及び仕様はすべて予定です。発売時には予告無く変更になっていることがあります。ご了承ください。
DATA
品番 | HPXN-394 |
---|---|
発売日 | 2023/02/03 |
価格 | 4,200円(税抜) |
画面 | 4:3 スタンダード・サイズ |
字幕 | 『忠次旅日記』英語字幕付き(本編映像焼き付け) |
音声 | Dolby TrueHD/モノラル |
劇場公開時レイティング | G |
公開日 | 1927年12月公開 |
製作地 | 日本 |
製作年 | 1926 |
ジャンル | 邦画 |
サブジャンル | アクション/時代劇/コレクター |
収録分数 | 約126分 |
コピーライト | (C)1926/1927 日活株式会社 |
特記
本作品は無声映画となります。
ご予約・お買い求めは、お近くのDVD取扱店・オンラインショップ等で!