RELEASE INFORMATION
風流交番日記

駅前広場の昼と夜 爽やかな微笑と哀感を漂わせて描く都会の人生案内
国電駅前に位置する交番。駅の喧騒そのままに、この交番へは日々様々な騒動が持ち込まれる。勤務するのは、お人好しで美人に弱い和久井巡査、女性に人気の二枚目で成績も優秀な花園、真面目で純朴な新人・谷川、そして勤続30年のベテラン・大坪という四人の警官。ある日、ユリという娘が和久井を訪ねて来た。同郷だと親しげに話す彼女は、これから新橋で働くのだと言う。しかし初対面の和久井はそっけない態度だった。ある夜、巡回していた和久井はガード下の娼婦たちの中にいたユリと再会する。故郷が凶作で家の為に出稼ぎに出てきたと言う彼女に、早く帰郷した方が良いと優しく諭す和久井。それからユリは、何かにつけて和久井の元にやって来るようになる。その和久井はある令嬢に密かな恋心を抱いていたが…。交番にある日、新聞記者を連れた娼婦たちが現れる。記者が無断で写真を撮り、彼女たちはそれに憤っていたのだ。袋叩きにする勢いの皆に、こんな時こそ交番で解決しようとユリが提案したらしい。大坪はこれをうまく収め、記者に「父を探す新聞売りの少年」のネタを提案する。そんな大坪は、家出した一人息子の身を案じていた。
キャスト
志村喬、小林桂樹、宇津井健、加東大介、
安西郷子、多々良純、丹波哲郎、高田稔、
阿部寿美子、野上千鶴子、花岡菊子、千明みゆき、
英百合子、御木本伸介、天知茂、井上大助、
伊東たかし、若月輝夫、小倉繁、小高まさる、
鮎川浩、三原葉子、城実穗、内田あけみ、若杉嘉津子
スタッフ
監督:松林宗惠
原作:中村貘
製作:藤本真澄、金子正且
脚本:須崎勝弥
潤色:井手俊郎
撮影:西垣六郎
美術:黒沢治安
音楽:宅孝二
助監督:瀬川昌治
特殊撮影:新東宝特殊技術
DATA
品番 | HPBR-2732 |
---|---|
発売日 | 2024/02/02 |
価格 | 3,800円(税抜) |
画面 | スタンダード |
音声 | 1. 日本語 ドルビーデジタル2.0chモノラル |
劇場公開時レイティング | G |
公開日 | 1955年11月公開 |
製作地 | 日本 |
製作年 | 1955 |
ジャンル | 邦画 |
サブジャンル | ラブストーリー/コメディ/オムニバス |
収録分数 | 約91分 |
コピーライト | ©国際放映 |
特記
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
ご予約・お買い求めは、お近くのDVD取扱店・オンラインショップ等で!