RELEASE INFORMATION
信州シコシコ節 温泉芸者VSお座敷ストリッパー

花の蕾のはじらいを かなぐりすてて花電車! 桃か桜のピンクの肌か 湯煙信州泣き笑いポルノ記!!
無邪気なストリッパーとそれを担ぎ出す中年三人組、それを利用するサギ師二人がかもしだす中年の哀歓を描く艶笑喜劇。脚本は「房総ペコペコ節 おんな万祝」の今野恭平、監督も同作の白井伸明、撮影は「主婦の体験レポート おんなの四畳半」の安藤庄平。 信州・上山田温泉の入口・戸倉駅のホームに、宝京子一座が降り立った。彼女たちを迎えるのは、この町の中年御三家・焼跡派を名乗る医者、農協、副団の三人組に、上山田町消防団と染めぬいたハッピ姿の楽隊。その演奏は小学校のブラスバンドより下手くそながら、一同まじめに演奏している。三人組のお目当ては、ベッキー・メロン。ふっくらとした頬につぶらな瞳、まだおさげ髪がよく似合うストリッパーである。三人組はベッキーに公平にキスをしてもらってニンマリ。この三人「ベッキーを守る会」を作って、互いにぬけがけなしの会則でたいした熱の入れようである。それを横目でじっくり見ていたのは、通りがかりのサギ師パイナップルである。なぜベッキーだけがもてるのか。その理由はベッキーの十八番「泣き節」だった。“ふるさと離れていく山河、いま来し方を眺むれば、ああ、あわれベッキー・メロンの物語”この踊りが終ると、三人の顔は涙でくしゃくしゃになってしまうのだ。一方、サギ師パイナップルは仲間のパーマと画策し芸能界のベテラン大プロデューサーに扮して、三人組に近づきベッキーを山口百恵のような大スターに育ててあげよう、と持ちかけた。そのためには、かなりの売り込み軍資金が必要だと三人を説得する。ベッキーのためならと、全然パイナップルを疑うことなく、医者、農協、副団は喜こんで五百万円を用意した。そして、その五百万円を囲んで、芸者、ストリッパー入り乱れての「ベッキーちゃんおめでとう大宴会」が展かれた。ところが、ベッキーはいつのまにやらサギ師のパーマといい仲になり、二人で駆け落ちの約束をしている。そしてまた、ベッキーとパイナップルのお尻には同じ三ツ星のアザが……。ドンチャン騒ぎのうちに上山田の夜は更ける……。
キャスト
■秋津令子
■高橋明
■谷本一
■庄司三郎
■島村謙次
■木島一郎
■玉井謙介
■丘奈保美
■吉川マリ
■水木京一
■森みどり
■宝京子
スタッフ
■監督:白井伸明
■プロデューサー:結城良煕
■脚本:今野恭平
■企画:奥村幸士
■撮影:安藤庄平
■音楽:奥沢散策
■美術:大村武
■編集:西村豊治
■録音:紅谷愃一
■スチール:目黒祐司
■助監督:加島春海
■照明:新川真
特典
■映像特典
・オリジナル劇場予告篇・フォトギャラリー収録(※予定。予告編原版の無い作品は収録されません。)
■特典仕様
・ピクチャーディスク仕様
DATA
品番 | HPBN-196 |
---|---|
発売日 | 2020/06/03 |
価格 | 3,000円(税抜) |
画面 | 16:9LBスコープサイズ |
音声 | ドルビーデジタル デジタル モノラル |
劇場公開時レイティング | R18 |
公開日 | 1975年05月公開 |
製作地 | 日本 |
製作年 | 1975 |
ジャンル | 邦画 |
サブジャンル | エロス/ドラマ |
収録分数 | 約72分 |
コピーライト | (C)1975 日活株式会社 |
特記
※タイトル表記:温泉芸者VSの温泉部分の正式表記は温泉マーク ※本商品は成人映画「ロマン・ポルノ」として劇場公開された作品です。リリースに際して、一般社団法人 日本コンテンツ審査センターによる審査を受けています。ご了承 ください。 ※原版フィルムに起因するお見苦しい部分、お聞き苦しい部分がありますことをご了承ください。 ※表現において今日では不適切と思われる部分がございますが、製作者の意図を尊重し、当時上映された内容のままで収録しております。
ご予約・お買い求めは、お近くのDVD取扱店・オンラインショップ等で!